2/3 節分2022~らいむ編
| 固定リンク
新年を迎え、早1カ月!
時間がたつのが早いと感じる方、遅いと感じる方それぞれかと思います。
私は、もう1か月❗❗❗という感じです。
今回は、1月22日(土)に行いました、外での活動の様子をお伝えさせて頂きます。
ちなみに、皆さまの地域の雪の状況はいかがでしょうか?
昨年は大雪で、今年は少ないかな⁉
と思っていましたが、昨年以上の豪雪となっております。
毎日毎日雪かきに追われている方も多いかと思います。
どうでもよい話ですが、皆さまの地域では【雪かき】それとも【雪はね】どう読んでます?
さておき、大雪だからこそみんなで外で遊ぼうという気持ちで今回の行事を企画しました。
排泄場がらいむ棟の横という事で、そこの傾斜を利用し滑走❗❗
バランスを取りながらシュー⤴
天候にも恵まれ、絶好の雪あそびの日となりました💥
雪あそびのあとは、お待ちかねあったまる~の時間です。
その②へ
| 固定リンク
皆さまお久しぶりでございます🐶
アップが遅くなりゴメンさない_(_^_)_
本日は、1月3日に行いました、初詣外出についてお知らせさせて頂きます。
今年はどんな年となるでしょうか❓
皆さま、それぞれの想いを伝えられたのかな❔
それぞれの思いを胸に帰路に着きました。
昨今のコロナウィルスの猛威が心配かと思います。
私たちスタッフも日々の感染予防に努め、利用者様の生活を護ってまいりたいと思います。
こういった情勢ではございますが、ホームピンネ内の行事ごとは絶やすことなく楽しみを持った生活を提供していきたいと思います。
ご家族様ならびに、ご関係者様各位には多大なご迷惑をお掛けしておりますが、今後ともよろしくお願い致します。
| 固定リンク
| 固定リンク
新年あけましておめでとうございます。
ホームピンネより、皆さまへ改めお礼申し上げます。
年明け早々、天候が悪く雪かきで大変かと思います。
全道的に悪天候により、交通障害などが起きているようですが、皆さまにおかれましては、慎重に行動して頂ければと思います。
今年におかれましても、引き続き感染症との向き合い方が重要になてくることかと思います。
こういった状況下でも、利用者様にとっては楽しみにある生活。
スタッフに関しては、停滞することなく前向きな発想にて、利用者様に最良の支援を提供できるよう努めて参りたいと思います。
皆さまにとって、すばらしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
最後は、【みらい棟】です💓
食事に余興にと、皆さま楽しんで頂けたものと思います。
皆さん、食事に余興と終始和やかな雰囲気で時間は経過していきました。
そして、最後にサンタさんからプレゼンとが皆さまに配られ、会はお開きとなりました。
コロナ禍で、行事など縮小傾向となっておりましたが、感染対策を行いながらこういった会を行っていきたいと思います。
来年度は、保護者様の皆さまと一緒に同じ時間を過ごせればと思います。
早く、感染症が終息する事を願いまして、今回のクリスマス会の報告とさせて頂きます。
次の予定は、年末に行う振る舞い行事と、
年始に行う、初詣の様子をご報告できればと思っております。
年内のブログアップは、これで最後になると思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。
| 固定リンク