« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月28日 (火)

大掃除をしたらサンタクロースがやってきた!!②

昼食後にご利用者様には何も告知せずに休憩室に集まってもらい

Img_2529

いざサンタの登場!

Img_2531

はるばるフィンランドからやってきてくれましたー(笑)

Img_2535

Img_2537

プレゼントをしっかりもらったあとはサンタさんと記念撮影!

Img_2543

Img_2544

Img_2545

Img_2546

Img_2547

Img_2549

Img_2550

Img_2551

Img_2552

Img_2553

当日欠席してしまったご利用者様も何とかプレゼントはゲット(;'∀')

Img_2554

ささやかではご利用者様は皆さん喜んでくれてとても良かったです!

サンタさんも大変ご満悦で帰宅されました(笑)

今年の残す行事は29日のお楽しみ忘年会のみとなりました!ブログのアップは今回が最後ですのでその時の様子は翌年に報告させて頂きます。

フレーバーカントリーでは今年様々な事を挑戦してきましたが、来年もご利用者様が元気に来て頂けるように楽しい事をどんどん実施していきたいと思います。

ブログを閲覧して頂いた皆様、今年はお世話になりました。

引き続き来年も宜しくお願いします!!

それではよいお年をお迎えください!

|

大掃除をしたらサンタクロースがやってきた!①

こんにちわ

 

遂にフレーバーカントリーにもサンタクロースがやってきました!

まずその日は大掃除をする予定になっておりまずは各担当作業場に分かれて普段掃除が出来ていない所を中心に行いました。

(掃除の時の写真全然取れませんでしたー^^;)

そして昼ご飯になり、本日のメニューはうどんorそばとえび天!さらにデザート付き❤

  Img_0508

Img_2524

Img_0517

Img_0516

Img_0515

Img_0514

Img_0513

Img_0512

Img_0511

Img_0510

Img_0509

うどんかそばを選択して頂く様にしていましたが、ご利用者様にはうどんが好評だったようです!

そして次はいよいよサンタさんが登場します!

|

2021年12月27日 (月)

職員向けにオードブルとピザ販売しました!

今日も寒かったですね🥶

皆さんは風邪ひいてないですか❓

 

今回は先週の金曜日に同法人の職員向けにクリスマスオードブルとピザの販売をしましたのでその時の様子を報告致します。

この販売は昨年から実施しているのですが、予約が殺到し昨年をはるかに上回る予約が入りました!

当日になるとフレーバーカントリーのスタッフは朝早くから出勤し準備をスタート!

(私はいつも通りの時間での出勤でした(-_-;)すいません(´;ω;`)ウゥゥ)

オードブルは前回のブログでもお伝えした通り皆さん慣れた手つきであっという間に完成

Img_2515

Img_2517

Img_2514

そして時間を見ながらピザの調理を開始しこの出来栄え!

※ピザは照り焼きとベーコン2種類あります。

Img_2305

Img_2319

とゆうかピザを作れるって凄くないですか❓❓私はそれだけで感動です(笑)

そして終了後に配達し皆さんのクリスマスパーティーに花を添える事が出来ました(・∀・)

※少し配達時間が遅れた事はお許しください^^;

次回はどうやらフレーバーカントリーにもサンタクロース🎅がやってきた様なのでその時の様子を報告致します!

次が今年最後になりまーす!

|

2021年12月24日 (金)

12/23 暖かい贈り物♪

みなさま こんにちは⛄
日にちが前後してしまいましたが・・・・

新十津川町社会福祉協議会から、暖かいステキな贈り物をいただきました。

早速利用者さまへ💨
Img_8033 Img_8036

カラフルな暖かい膝掛けです。

窓際の利用者さまは足が冷えるので、大変ありがたいです。

そして、受診などで外に行くときに大活躍する帽子

Img_8038 Img_8026

こんないい笑顔を見ることが出来ました💕

作ってくださった方、それをかおる園にプレゼントしてくださった新十津川社協さま

ありがとうございましたm(__)m

|

12/24 リクエストメニュー♪

みなさま こんにちは☀
今日は、4フロアでの調理レク🍴
利用者さまのリクエストで実現しましたが、そのメニューは『あんかけ焼きそば』

準備はもちろん利用者さまも

Img_0012 Img_0008 Img_0011

材料切りは、利用者さまのお手のもの

そこからの調理は職員が担います

Img_0016

私はもやしのナムルしか作っていませんけど・・・

こんなに彩り豊かな あんかけ焼きそばが完成⤴

Img_0019 Img_0021

食堂の中をいい匂いが漂っていましたよ💕
このように、一人のリクエストを実現できるって嬉しいですよね。

次回は誰のリクエストが叶うかな??

|

12/23 ゆずを頂きました~♪

みなさま こんにちは☀
なかなか、ブログUP出来ないうちに、今年最後の月になってしまいました💦

さて、先日こんなステキな贈り物をいただきました💓
Img_0580 Img_0582

たくさんの ゆず♪

頂いたこの日はちょうど冬至。本来ならゆず湯にしたいところですが、そこはやはりかおる園。

美味しく頂く方を選びます✨

非力な栄養士と施設長が、しぼってしぼって・・・

Img_0584

もう1滴も残っていない状態に 笑

そして まずは1品目

 Img_8011 Img_8012 Img_8014

『ゆずポン酢』

ちょうど昼食に餃子があったので、リッチにゆずポン酢でいただきました~。

さっぱりしていた美味💕

そして2品目

Img_0591

『ゆずジンジャー』

はちみつとオリゴ糖、しょうがも入れて、体もポカポカ⤴
酸味が丁度よく、職員もおかわりさせていただきました✨

今回、ステキなゆずを送ってくださった、十津川村高森の郷の深瀬施設長 ありがとうございましたm(__)m

|

メリークリスマス💛(みらい編)

最後は、【みらい棟】です💓
食事に余興にと、皆さま楽しんで頂けたものと思います。

実行委員の方達にとっても、安堵と嬉しさに満ちておりました🍔
Img_7321 Img_7323 Img_7313Img_73114_20211224111001

皆さん、食事に余興と終始和やかな雰囲気で時間は経過していきました。

そして、最後にサンタさんからプレゼンとが皆さまに配られ、会はお開きとなりました。

Img_7341_20211224111001

コロナ禍で、行事など縮小傾向となっておりましたが、感染対策を行いながらこういった会を行っていきたいと思います。

来年度は、保護者様の皆さまと一緒に同じ時間を過ごせればと思います。

早く、感染症が終息する事を願いまして、今回のクリスマス会の報告とさせて頂きます。

次の予定は、年末に行う振る舞い行事と、

年始に行う、初詣の様子をご報告できればと思っております。

年内のブログアップは、これで最後になると思います。

皆さま、良いお年をお迎えください。

 

|

メリークリスマス👨(ぽえむ編)

続いては、【ぽえむ棟】の皆様の様子についてお知らせさせて頂きます💣

Img_7308 Img_7306

こちらも、素敵な笑顔がたくさん💕

Img_7301 Img_7300 Img_7294 

しっかりとお腹を満たした所で、ゲーム大会の開始❗🚩
最初のゲームは❗❗❗❗❗
箱の中は何だろな❓です💥
Img_7325

さあ💨なんでしょう❓

Img_7326 

って❗見ちゃだめよ~(笑)
こんなお茶目な場面もありました🎀
そして次のゲームは、【ロシアンルーレット】
 Img_7335

特性シュークリームには、わさびが💦
見事、世話人さんがGET💥
以外にも美味しいと好評でした👊

さあ、最後は【みらい編】です。

|

メリークリスマス🍰(らいむ編)

皆さ~ん🐱お待たせ致しました❗
今回は、12月17日(金)に一足先に行った、クリスマス会について、各棟事にお知らせさせて頂きます。

と!いう事で、今回は【らいむ棟】に皆様の様子をお知らせ致します💕
早速ですが、施設長の挨拶は置いておいて(笑)

食事の様子です❗
Img_7297 Img_7304Img_7298Pxl_20211217_071941391

今回のオードブルは、フレーバーカントリーさんで用意して頂きました。いつもありがとうございます💕

※フレーバーカントリーさんのブログ見てね💥

利用者様の皆様も『美味しい』や『これ私もお手伝いしたの』という声も聞かれました。

3_20211224103801 2_20211224103801 

もちろん、ケーキもあります🍰

Dsc_0929

💕💕💕💕💕💕💕
その後は、余興等も行われ会は進んでまいりまし。

Next【ぽえむ編】へ

 

 

|

2021年12月23日 (木)

クリスマスオードブル!!

皆さんこんにちわ!

 

ここ最近ものすごく吹雪いていますね(´;ω;`)ウゥゥ

視界不良にもなりますので車の運転をされている方は気を付けていきましょうね^^;

 

そんな寒さにも負けずにフレーバーカントリーのご利用者様は毎日元気に通所されておりますが、今回は先日ホームピンネさんよりクリスマス会で食べるオードブルの製造依頼がありましたのでそのご報告をさせて頂きます。

 

オードブル製造の当日になると何名かのホームピンネご利用者様から「私達食べれるんだよね!」「一生懸命働かないと食べれないのかな」となんだかそわそわした様子…

ただいざ始まると皆さん慣れた様子であっという間に終えました!

オードブルメニューはナポリタン、鶏の照り焼き、グラタン、ソーセージ、タコ焼き、卵焼き、枝豆、フライドポテト、フルーツ

Img_2486

 

Img_2484

全部で12個のオードブルをつくりました!

これで終わりかと思いきやいやいや!

Img_2493

ご飯ものはピラフを用意しました!

この後無事に配達を済ませて終了しました!

フレーバーカントリーにはサンタさんは来てくれるでしょうか(笑)

次回はその時の報告をさせて頂きます!

|

2021年12月15日 (水)

年末恒例お泊り会

本日は、12月13日(月)みらい棟での行事『うえすぎさんの家でのお泊り会』についてお知らせさせて頂きます。

今回は、4名の利用者様にて実施しました。

活動後、16時頃、『うえすぎさんの家』到着!

Photo_20211215164401

この後は、夕食準備!

またまた、施設長得意のキムチ鍋ともつ鍋をご用意!

他にレパートリーないんかい(笑)

Photo_20211215164409

皆さま、出来るのが待ち遠しい様子💥

Photo_20211215164403

出来上がり後、早速実食!

Photo_20211215164406

皆さま、『美味しい』と言ってくれ感謝感激💕
食後には、世話人さん特性の漬物がデザート💨

Photo_20211215164405

いやいや、ちゃんとおやつもありました(笑)

Photo_20211215164408

その後は、就寝💤


Photo_20211215164410 Photo_20211215164407

活動の疲れもあり、すぐに休まれておりました。

起床は6時30分💣
朝食は、イ〇ローもびっくり、カレーライス👊
Photo_20211215164402

目玉焼きもトッピング!春雨スープ付き。

これまた、施設長のお手製🍔

Photo_20211215164404

このようにして、1泊2日のお泊り会は終了致しました。

また、次の機会を楽しみにしてて下さいね💕

最後に告知です。

12月17日(金)ホームピンネ全棟合同クリスマス会を行います。その時の様子も、次回報告させて頂きます。

楽しみにしてて下さいね❗それではまた✋



 

 

 

|

2021年12月13日 (月)

真っ赤なお鼻のートナカイさんはー!

という事でクリスマスの時期になりましたね!

フレーバーカントリーでも少しでもクリスマス気分を味わってもらおうと休憩室を飾り付けしました!

Img_2377

Img_2406

Img_0493

ご利用者様の中でも「今年もサンタさん来るかなー❓」と何やらプレゼントを期待している様子!

サンタさん来るといいですね(笑)来た時にはブログにて報告致します。

またフレーバーカントリーでは24日に当法人職員向けにオードブルの製造を予定しております。

※写真は試作品です!

Img_2342

見るからに美味しそう🤤

その時の様子もアップしますので待っていて下さいね~!

|

2021年12月11日 (土)

もちつきペッタン!ペッタン!

皆さんこんにちわ!

 

前回のブログでお伝えしていた通り本日11日(土)に餅つき会を実施致しましたのでご報告致します。

ご利用者様は楽しみにしていた様で始まる前から「餅何個食べれるの?味は何種類あるの?」と何人かの方はそわそわ^^;

時刻になり早速開始!まずは当事業所が誇る餅つき職人が見本を!

Img_2375 Img_2376

餅が柔らかくなりご利用者様も順番でついてくれました!

Img_2382 Img_2390

Img_2394 Img_2397

Img_2396

杵が重かったのか何名かの方は杵が私の掌を直撃する所でした(笑)

ここで第1部隊は終了し今度は部屋を移動してお餅を丸める作業を開始!

Img_2402 Img_2403

Img_2404 Img_2412 

そして今度は餅つき第2部隊が出動し若手男性利用者様が奮闘してくれました!

Img_2418 Img_2389

その後完成しこの出来栄え!

Img_2454

 朝から頑張ってくれたおかげでスムーズに事が進み、時間通りに食事が出来る運びとなりました!

そして食べるとなったらまー早い(笑) あっという間に平らげていました!!

Img_2442 Img_2437 Img_2444

餅つき会はこれで終了ですが12月は行事が目白押しです!

その様子はまたブログにて報告していきますので待っていて下さい!!

|

2021年12月 6日 (月)

餅つきのお知らせ!!

皆さんこんにちわ!

 

例年より少し遅れましたが雪も降って本格的に冬シーズンの到来ですね!

冬といえばですがフレーバーカントリーでは毎年恒例の餅つきを12/11(土)に開催致します!

※写真は昨年の様子です

Img_0025

Img_0018

Img_0034

スタッフ、ご利用者様共に一生懸命ぺったんぺったんしたおかげであんこ餅とお雑煮とても美味しかった様です!

写真を見ただけでも美味しさが伝わりますね~❕

私は今年度初参加になりますがとても楽しみにしております(笑)

その時の様子はブログで報告致しますので楽しみに待っていて下さい!

|

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »