ひかりブログ☆ぺったん・ぺったん・ぺったんこ~♪
さあ~今年もやってまいりました!この季節
年末といえば・・・
ひかりでは、『餅つき』です
クリスマスが終わるとご利用者さまより
「いつ餅つきするの?」 「あんころ餅かい?」 「きな粉餅?」
餅・もち・モチ・MOTI ・・・ と
あちらこちらで声が聞こえてきます
例年ひかりで行われる餅つきは、地域の方々のご協力により
行われています。
今回もお手伝いいただき、ありがとうございました
そんな皆さんが大好きな餅つきは、昨年の12/26日に行われましたので
その時の様子をお届けしたいと思います
まずは、準備から
うすも会場もあんこの用意もバッチリ
もち米が蒸しあがり・・・餅つき開始
みんなでぺったん・ペッタン!
そして、みんなで丸めるよ~
完成~
最後は、みんなでたくさん食べて
たくさんの笑顔が溢れていました
年末は、まだまだイベントが目白押し!
次は、何でしょう~?近日中に皆さまにご報告したいと思います
お楽しみに~
| 固定リンク
「5 花月サポートセンター」カテゴリの記事
- ここblog更新しました 《避難訓練》(2019.01.16)
- ひかりブログ☆ぺったん・ぺったん・ぺったんこ~♪(2019.01.08)
- ひかりブログ☆明けましておめでとうございます!(2019.01.07)
- ひかりブログ☆メリークリスマス!【番外編】(2018.12.27)
- ひかりブログ☆メリークリスマス!(2018.12.25)