家族会研修会♪
みなさま こんにちは
かおる園ブログUP担当のTでございます
暑い日が続いていますが、みなさまバテていませんか?
こんな日が続くと体調も崩しがち、そして湿度も一緒にあがると食中毒などの感染症にも気を付けなければなりません
ということで、今回は手洗いがどれだけ大切なのかを知るために、北海道エンゼル株式会社様にご協力いただき、家族会研修会を開催しました
まずは、手洗いをするまえの掌にはどれくらいの細菌がいるんだろう??
掌、指の間を専用のチェッカーで測定
それから、ウォシュビィという洗浄水・除菌水生成器を使用し、30秒間の手洗いを実施
始めの15秒は洗浄水、その後除菌水に自動で切り替わり15秒
そして再度、細菌チェック
細菌チェックの結果・・・・
①手洗い前17107個⇒手洗い後737個
②手洗い前6124個⇒手洗い後643個
他にも数名実施しましたが、見違えるほどの結果
参加したご家族から、『いつもは家でパパッと済ませちゃってるから駄目ね』『30秒ってながいね』などと話がありました
今回の研修は手洗いの重要性を再確認する、大切な機会となりました
ご協力いただきました、北海道エンゼル株式会社様ありがとうございました
そして調整してくださいました、伊藤医科器械店様ありがとうございました
研修会の最後には、管理者より熱中症と水分補給についてお伝えさせていただきました
ニュースでも連日酷暑による悲しい出来事が取り上げられています
みなさんも是非予防を
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 7/21 美味しいソフトクリー~ム♪ 3フロアバージョン(2022.08.03)
- みんなのりんご(2022.08.02)
- 7/29 本日の腸活メニュー♪(2022.07.30)
- 7/26 夏★満喫②♪(2022.07.30)
- 7/26 夏★満喫①♪(2022.07.30)