« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月30日 (火)

デイサービスセンターかおる園 ★紙袋ランタン作り★

 皆さんこんにちは デイサービスセンターかおる園のKです。


 今年もこの時期がやってまいりました


 かおる園では、2月10日(土)に『SHIMOとっぷ ランタンフェスティバル』が開催されます。


 デイサービスのご利用者様も毎年恒例の★紙袋ランタン作り★をお手伝いして下さっています。


 まずは、紙袋に貼る折り紙をハサミで切って準備をして・・・


A_2


B_2

 切った折り紙を紙袋に糊で貼る作業をしてくださる方、紙袋の口を折り返してくださる方・・・


 それぞれが、自分の得意な部分を行ってくださっています。


C_5


D

 こちらは、昨年の『SHIMOとっぷ ランタンフェスティバル』での写真です。


1


2


3

 デイサービスのご利用者様が作ってくださったランタンも約500枚


 ご利用者様の作品を、是非、見に来てください


 お待ちしております

|

デイサービスセンターかおる園 ★紅白旗あげ★

 皆さんこんにちは!デイサービスセンターかおる園のKです。


 巷ではインフルエンザが流行しているようですが、みなさんいかがお過ごしですか?


 デイサービスセンターかおる園では、体調を崩しやすいこの季節、うがい手洗いは勿論ですが、身体を動かして元気で過ごせるように、午後の時間に体を動かすようにしています。


 最近、ご利用者様と職員とで行って盛り上がっているのが、『紅白旗あげ』です。


 この紅白の旗は、割りばしと色紙を使ってご利用者様の皆さんと作成しました。


 普段の体操では「腕が痛くて上がらない」と話されているご利用者様でも、この『紅白旗あげ』を行った際には自然と両手が上がります。


A

B


C_4

 「赤あげて!」   「白あげて!」   「赤さげて!」   「白さげて!」・・・


 「足あげて!」と、時には足もあげてしまいます


 皆さん笑顔で楽しそうに身体を動かしています。


 さて、今日は何をしましょうか・・・

|

2018年1月29日 (月)

デイサービスセンターかおる園 ~健康レシピノートでの調理レク~

 皆さんこんにちは! お久しぶりの登場です。


 デイサービスセンターかおる園では、ご利用者様がご自宅でのお食事にも気を配って、健康管理をして元気にデイサービスへ来ていただけたらとの思いから、『健康レシピノート』というノートを作成しています。
 ご利用者様へ配布したレシピも気が付けば、30種類ほどになりました。


1

 1月25日(木)は、『健康レシピノート』の中から、『豆腐ときのこのホットサラダ』を調理し、昼食の時間にご利用者様と職員で試食をしています。

 調理をお手伝いして下さった方は、現在もご自宅で調理をされている方、普段はご自宅で調理をすることは無いが「たまには調理してみたい」という方など5名の方が参加されています。


 今回で7回目の調理レクで、参加されているご利用者様も慣れていて、リーダーシップを発揮して指示を出してくれる方や片づけを率先して行ってくれる方など・・・


 『豆腐ときのこのホットサラダ』は、この冬、野菜の値段が高騰しているので、あまり値段の変動が無い『きのこ』と『カイワレ大根』を使って食物繊維を摂り、豆腐でタンパク質を摂ることがねらいです。


 1月4日(木)に『豆腐の栄養と健康』についてと『きのこの栄養と食べ方のコツ』を調べてお渡しし、それと一緒に『くずし豆腐ときのこのホットサラダ』のレシピの配布しました


2

 調理中にご利用者様が「この前もらった紙に、木綿豆腐の方が良いって書いてあったよね」「きのこはあまり洗わない方が良いんだってね」等とお話されていて、『健康レシピノート』も随分浸透してきているようです。


 盛付を手伝って下さったご利用者様は「最後に散らしたカイワレとゴマが良いね」と笑顔でお話されていました。


 こちらが調理の様子と出来上がりの写真です。


A

B

C

 次回は2月22日(木)に『玉ねぎナムル』の調理を予定しています

|

2018年1月18日 (木)

手作りケーキ製作♪

入居者様と一緒にケーキ製作を行いました

さすが家事歴○十年の大ベテラン
素晴らしい手さばきでフルーツをカットされています

013

クリームをきれいに均等に塗り
016

フルーツを盛り付けて完成

025


完成後は皆様で切り分けて
美味しくいただきました
027

職員にも少しおすそわけを頂きましたが
しっとりとしていて、とても美味しかったです

|

2018年1月10日 (水)

あじさい●クリスマス忘年会

12月23日陽だまりの郷ではクリスマス忘年会を開催しました
昨年は大雪だったので、今年の天気を心配していましたが、
当日は「ここは北海道ではないんじゃないか?」という程天気が良く
ぽかぽか陽気でした
あじさいでは、「あじさい職員は全員クリスマス衣装で!」というY主任からの命令(?)で、
皆華やかなコスチュームに変身
「かわいいね」や「面白いわぁ」など入居者様からは好評でした
昼食にはご家族様と美味しいお弁当を食べながら
「今年はどうだった」「来年も楽しく過ごしたいね」など
普段よりゆっくりとお話をする事が出来ました

Photo_2

午後からは、クリスマス忘年会の余興開始!
ひまわり姉妹さんの綺麗で楽しい歌声と踊りで楽しませて頂きました
あじさいユニットでは「ふまねっと」を入居者さんと小規模の利用者さん、職員が
四角い網を「踏まない様に!良く見て!ゆっくり!その調子!」の掛け声のもと
汗を拭きながら頑張りました
その他のユニットと職員余興も楽しい物ばかりで、涙を流しながら笑っていました
最後は、皆さんのお楽しみ「サンタと愉快な仲間たち」から
クリスマスプレゼントとカードをもらいました

Photo_4

ユニットに戻ってオヤツのケーキを食べて一休み
甘いものは別腹でしっかり頂きました
来年も元気にクリスマスを迎えられますように!

|

あじさい●フラワーアレンジメント

もうすぐクリスマスにお正月、年末の大掃除も順調に進み、
気分を盛り上げる為にグループホーム合同で
フラワーアレンジメント」を行いました

Photo

お花はプロに一束ずつ見繕ってもらい、
入居者様と職員の素晴らしいセンス(?)
プラス、ボランティアで来てくれた高校生の協力もあり
見事にお花が飾られました


ユニットに飾ると「いやぁー綺麗だね」「お正月らしいね」と好評!
綺麗な花に心が和みました。

|

あじさい●外食レク

毎日寒い日が続きますが、あじさいの皆さんはとっても元気です
12月に入ると外での行事が少なくなりますが、
『美味しいものが食べたい』との事で、外食に行ってきました
今回は『北菓楼』へDさんとMさん、職員2名の4名でお邪魔しました(´∀`)
お菓子の甘い香りが広がる中、オムライスとカレーに食後のデザートをつけて
「美味しいね」「こんなに食べられるかな」と言いながらしっかり完食!

1514456427342

1514456468894

ゆっくり、のんびり、いつもとは違う場所での食事を楽しみましたo(*^▽^*)o
もちろん、留守番の皆さんにはシフォンケーキのお土産も忘れずに…
「今度は何食べようかな?」と次回の楽しみを残してきたのでした

|

2018年1月 7日 (日)

あじさい●初詣

雪も降らず穏やかな元旦に、あじさい入居者様と初詣に行ってきました(◎´∀`)ノ
新十津川神社の場所を知らないH職員の運転でしたが、
そこは地元を熟知したT職員のナビのおかげで無事到着!(^^)!

Dscn0221

Dscn0224

お賽銭を入れてしっかりとお参りしました
「今年も元気で、良い年になりますように」
職員のお願いは……秘密にしておきます

|

あじさい●お正月「ランチョンマット」

もう~いくつ寝るとお正月~
日々数えながら、年越しの準備をしておりますが、
新年のお膳に飾ろうと好きな絵を選んでもらい、
『貼り絵のランチョンマット』を作りました

Photo

Photo_2

数種類の絵柄を並べて「富士山がいいね」「羽根つきしたよね」と
思い出を話しながら、色とりどりの貼り絵が完成しましたヽ(´▽`)/
職員が担当さんの分を受け持ちながら、9名分のランチョンマットは
しっかりラミネートして元旦と新年会のお膳に使います
「部屋に飾りたい」との声も聴かれています

|

2018年1月 1日 (月)

あじさい●戌年始まりました。


新年明けましておめでとうございます。
昨年も御家族様、地域の皆様には大変お世話になりました。
あじさいユニットの入居者様と職員は、
今年も『たくさん食べて、元気で楽しい毎日』をモットーに
外出や外食、レクリエーションを行っていきます。
元気に歩くための運動にも取り組む予定で、職員が色々計画を立てています。
活動の記録は今後もブログに載せていきますので、ぜひ御覧下さい。
55


|

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年も、入居者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、そして関係機関のご支援をいただき、無事に新たな1年の幕開けを迎えることが出来ましたこと、深く感謝申し上げます。

おかげ様で、ケアハウスハーブガーデン新十津川は開設から20回目のお正月を迎えることができました。

本年におきましては、介護保険制度がまた大きな変革を迎える年となりますが、私たちはこれからもケアハウスとしての役割を忘れず、当法人の理念であります「明るく豊かな地域社会をつくること」を基本とした施設運営に努めて参る所存です。

本年も皆様の変わらぬご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

管理者 長田雅徳
      職員一同

|

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »