かおる園 節分で鬼退治!!
2月3日(水)は節分です。
かおる園でも、日本の伝統行事である節分を行いました。
滝川管内ではインフルエンザが流行しているので無病息災を願って、ご利用者の皆様と職員とで豆をまいて福を呼び込むのを目的としました。
「皆さんで楽しく厄除け、厄払いをして福を呼び込みましょう♪」と声をかけ、豆まきのスタートです。
赤鬼・青鬼・緑鬼・桃鬼の鬼が登場しました。
年男・年女のご利用者様には裃・袴姿で豆をまいていただきました。
今年は鬼を退治するために、強力な助っ人『覆面レスラー』も登場です!!
デイサービスから、1フロア ⇒ 2フロア ⇒ 3フロア ⇒ 4フロアの順に豆まきを行い、鬼を外に追い出す作戦です。
鬼を見て「ギャー!」と声を上げ、恐怖に震えるご利用者様も・・・
泣きながら外に逃げた鬼を追いかけ、さらに懲らしめる覆面レスラー!!鬼を次々、雪の中に投げ飛ばします。
覆面レスラー
の力も借りて、厄除け、厄払いができました。今年一年、ご利用者様と職員が元気に過ごせると良いですね。
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 2/13 pizza🍕の日♪(2023.02.17)
- 2/2 本日の腸活メニュー♪(2023.02.17)
- 2/3 鬼は外~ 福は内~♪(2023.02.07)
- 1/27 あんかけ焼きそば♪(2023.02.07)
- 1/26 1フロア新年会♪(2023.02.07)