機能訓練~体操編~
みなさんこんにちは生活リハです
いつも外出や行事についてお伝えしていましたが、今回は普段行っている活動についてお伝えしたいと思います
機能訓練と一言で言いますが、趣味や楽しみの活動を通して脳が活性化するように行うもの、立つ・歩くなどの身体的な動きが出来るように行うものなどなど色々あります
今回紹介するのは、身体的な動きが出来るようになる活動として行っている、スポーツレクです
利用者様の状態に合わせて、体操のチームとレクのチームの2種類に分けて週1回程度行っています。
体操チームは歩ける方をメインとして、椅子に座って行う体操と立って行う体操、ボールを使って行う体操をします普段の何気ない動作が継続して出来ることを目的としています
レクチームは車椅子に乗っている方をメインとして、椅子に座っての体操とボール体操で体を温めたあと、風船バレーやボーリングなどのレクリェーションで楽しみながら体を動かしています
このように体操やレクを通して体を動かし、美味しく食事ができたり夜ぐっすり眠れたりいつまでも元気でいられるようなお手伝いをこれからもしていきます
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 2/13 pizza🍕の日♪(2023.02.17)
- 2/2 本日の腸活メニュー♪(2023.02.17)
- 2/3 鬼は外~ 福は内~♪(2023.02.07)
- 1/27 あんかけ焼きそば♪(2023.02.07)
- 1/26 1フロア新年会♪(2023.02.07)