« ❀さくら 文京区納涼祭 | トップページ | ひかりblog@野球観戦外出 »

2015年8月10日 (月)

デイサービスの訓練

 皆さんこんにちは訓練を担当しているTです。

 かおる園デイサービスでは身近にある物をうまく利用して訓練しています。

 ①ドリンク剤の箱の跨ぎ歩きだったり、②百円均一のボールを使った上下肢体幹筋力強化運動、③強力ゴムひもを使っています。

Dscf8232_2

Dscf8233

Dscf8234


 3、4人ずつ椅子に座ってみんなで楽しく「いーち、にー、さーん・・・」掛け声を掛けながら行っています。声を出すことも肺の良い運動になるのでなるべく声を出してもらう様にしています。が、なぜか私の声だけがだんだん大きくなっている様な・・・気のせいかな?

 ドリンク剤の箱を利用しての障害物歩行訓練はご自宅でも牛乳パックなどでマネをして作り「歩く練習しているよ」と言って下さる利用者様もいらっしゃいます。週に1、2度のデイでの歩行訓練よりも毎日の生活がそのまま訓練になるので効果覿面、その方は91歳です。圧迫骨折の経験もありコルセット装着していますが5mほどなら杖無しで歩いてきます。最近足の衰えを感じているあなた、やってみませんか?
 

|

« ❀さくら 文京区納涼祭 | トップページ | ひかりblog@野球観戦外出 »

2 かおる園」カテゴリの記事