国学院短期大学から実習生です!
4人の学生さんが来ています
初日は、様々な職員からのオリエンテーションにて職種ごとの業務について真剣に聞き入っています
理事長→明和会が地域とともにあること
施設長→かおる園が目指していること
相談員→ご家族さまとの信頼関係/ショートステイ
ケアマネ→ケアプランの意味
看護職員→かおる園の医療と健康管理
清掃職員→清潔な環境を維持するため
機能訓練指導員→生活の中の訓練について
デイサービス→自分の家で長く生活するために
介護係長→かおる園で長く元気に生活してもらうために
管理栄養士→管理栄養士の役割
歯科衛生士→口腔ケアの実際/歯ブラシプレゼント
写真は、歯科衛生士からの話しを聞いているところです
口腔ケアは、肺炎予防になるため入院を減らすことにも繋がります
学生さんは歯の染め出しをして、ピンク色に染まったところの歯磨きを重点的に行っています
かおる園から歯ブラシをプレゼントされて、学生さんも「ありがとうございます」とのことでした
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 7/21 美味しいソフトクリー~ム♪ 3フロアバージョン(2022.08.03)
- みんなのりんご(2022.08.02)
- 7/29 本日の腸活メニュー♪(2022.07.30)
- 7/26 夏★満喫②♪(2022.07.30)
- 7/26 夏★満喫①♪(2022.07.30)