« ●あじさいユニット ~地震訓練&炊き出し訓練 | トップページ | 上芦別に行って来ました♪ »

2014年11月 9日 (日)

●地震訓練&炊き出し訓練

こんにちはヽ(´▽`)/ あじさいユニットです。

皆様、今回は先月末に行いました

地震訓練&炊き出し訓練の様子をお届け致します。

何もかもが初めての訓練ですが、

日本は世界でも有数の地震大国です

大事な訓練ですねっ

-----------------------------------------------

まずは地震ですが、こちらは緊急地震速報音(訓練用)

を流しました。

テーブルの下に避難したり、頭を覆う等して地震に備えます。

数秒後、、、リアルな地震効果音が流れましたι(´Д`υ)アセアセ

ジッ―と動かずに我慢です(゚ー゚;

今回、想定としてガラスorがれき等が散乱したっ

という事で、担当職員が皆さんの靴を運び、靴を履いて避難開始です。

今回は寒い時期だったので、玄関前までの避難で終了です\(;゚∇゚)/

消毒などの後片付けは大変でしたが、良い訓練になったと思います。

1

-----------------------------------------------

そのまま、担当職員は炊き出し訓練に入りますっw(゚o゚)w

こんなのや・・・

2

こんなのっ

3

寒い中、参加された職員さん・・・お疲れ様です(・∀・)ニヤニヤ

4

豚汁(・∀・)イイ!

5

そして、カレー(v^ー゜)ヤッタネ!!

6

なんと言っても、土鍋のご飯m9(^Д^)プギャー

7

施設内では内緒でギョウザを作って・・・(ノ∀`) アチャー

どれも美味しく出来ましたヽ(´▽`)/

----------------------------------------------

初めての事だらけでしたが、様々な災害の状況を想定したり

必要な物・課題なども見つかりました。

今後、検討し、より安心・安全な施設を

目標に努力していきたいと思います(*^ー゚)bグッジョブ!!

|

« ●あじさいユニット ~地震訓練&炊き出し訓練 | トップページ | 上芦別に行って来ました♪ »

4 陽だまりの郷」カテゴリの記事