« 秋の収穫祭 | トップページ | ひかりblog@Hallowe'en2 »
9月21日と10月5日に、空知管内老人福祉施設介護員研修が行われました 講師の先生は手稲渓仁会病院リハビリテーション副部長 大堀具視先生で、空知管内より50名ほどの介護員が各施設より集まりました 研修は10時から16時までの長丁場でしたが、実技が多く取り入れられ、利用者様の気持ちを感じることができ、アッと言う間の6時間でした
大切なことは、動きの先に視線が向く動き出しを待つ(待つ介護) 介護保険の理念である 自立支援、尊厳保持の大切さを体感しました
2014年10月 8日 (水) 2 かおる園 | 固定リンク Tweet