« ぴあよしのblog@卓球大会 | トップページ | 秋といえば・・・★デイサービス★ »

2014年10月27日 (月)

いざ、山口県へ!出張!明和会!!

こんにちはデイサービスのK村です
この間、うちの息子が風邪をひきまして…私も少し風邪気味です
皆さんもこれからインフルエンザが流行ってくるかもしれない時期になりますので、うがい手洗いをして予防してくださいね

 さて、今月の4日に山口県下関市で「GBI(じいちゃん・ばあちゃん・イケてる)よろず市」というもの理事長、ハーブ係長とともに参加してきました
このよろず市は昨年から、下関市の唐戸商店街を活性化させるために同地域にあるデイサービスが企画して行われています南は沖縄県波照間島から北は我々北海道新十津川町、大阪、京都、奈良、島根、熊本などなど、いろいろな地域からその取り組みに賛同した福祉施設や社会福祉法人が出店して盛り上がる、何ともスケールのでっかーい催しなのです
Img_0045


Img_0082


Img_0047


Img_0049


Img_0060


Img_0075


Img_0083


Img_0095


Img_0077

デイサービスセンターかおる園でも、2種類の玉ねぎの漬物を出品しました漬物のレシピの1つは花月区の普段からお世話になっている方から教えていただきましたありがとうございました又、かおる園ではすでにおなじみの「しそみそ」や我が法人の看板商品フレーバーカントリーの「塩辛」や「ソーセージ」、又、青葉区の方からいただいたじゃがいもをその場でフライドじゃがバターにして出品しました
はっきり言ってこの品揃え…すごいでしょ
Img_0070

当日は、商店街の方々が準備や放送でよろず市の宣伝をしてくれるなどの協力をしていただき、地元開催施設の商店街との結びつきが感じられましたすべての店がきれいに完売・・・というわけにはいきませんでしたが、これが商売の厳しさってやつですねどうすれば売れるのかかおる園でも、ご利用者様と一緒に考えていかなければ
他の施設の方々ともお話させていただいたり、地元下関市の方とふれあったりととても貴重で楽しい時間でした

最後に、企画・運営をしていただいた地元山口県下関市の「合同会社 有歩道」「デイサービスセンター 散歩道」「通い所 歩き道」の職員のみなさんとってもお世話になりましたありがとうございましたまた来年もお願いします

|

« ぴあよしのblog@卓球大会 | トップページ | 秋といえば・・・★デイサービス★ »

2 かおる園」カテゴリの記事