« ひかりblog@ワッフル作り3 | トップページ | 文京区をキレイにするぞ!! »

2014年7月30日 (水)

初体験 ~夏~

みなさま こんにちは 最近はちょこちょこ顔を出しますデイサービスのTでございます

今日はタイトルにある通り夏の風物詩の『初体験』についてご報告します


きっかけは、ある月の給食会議での一コマ・・・
H栄養士に7月に食べたいもの、夏に食べたいものを聞かれた私の何気ない一言から始まりました
・・・・・『流しそうめん』(ボソッと

さてそこから流しそうめんの道具探しです

塩ビ管では絶対にやりたくないと私のわがままで
始めはプラスティックの竹にしようか悩みました・・・ですが、そんな時に女神の一言が

学校にあるから貸してくれるかも・・』特養のTケアマネからの救いの手


その後無事に竹をGETしまして今週に入りリハーサル
ヤバい楽しい

早く利用者様とやりたいな~と準備を進めてまいりました

そして当日
利用者様は初め遠慮していましたが、いざ流れるそうめんを目の前にすると、笑顔でたのしまれていました

Img_0556

Img_0557


竹を快く貸してくださったTケアマネのご主人様、本当に感謝いたします
ありがとうございました

ちなみにそうめん以外にも、あんな物やこんな物まで、流してしまいました
Img_0560

Img_0559


利用者様の笑顔がたくさん見ることができましたが、誰よりも一番楽しんでいたのは、
そう私です

|

« ひかりblog@ワッフル作り3 | トップページ | 文京区をキレイにするぞ!! »

2 かおる園」カテゴリの記事