« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

●あじさいユニット ~お誕生会~

こんにちは。あじさいユニットです
今月行われました入居者様の誕生会の様子を
お届けさせて頂きますヽ(´▽`)/

さあっまずは、皆さんでHappy Birthday

001_4

002_3


いやいやそんなに恐縮しないで下さいっ(A;´・ω・)アセアセ

003_3


素敵な笑顔を、ありがとうございます

004_3


本当に喜んで頂き、とても楽しい誕生会でした。

また、来年も宜しくお願いしますね

|

●陽だまりブログ ~避難訓練実施~

陽だまりの郷では、自衛消防隊を組織しております。
今月19日に自衛消防隊組織図に基づいて避難訓練を
行いました。その様子をお届けさせて頂きます。

まずは機器等の説明をしっかりと聞きました。

001_3


今回は消防所様のご協力で発煙器を使用させて頂きました。

002_2


落ち着いて通報出来ました。

003_2


皆さん無事、避難を終了する事が出来ました。

004_2


最後には水消火器を使用した消火訓練を行いました。

005


職員の危機意識を高める為にも今回の訓練は
非常に勉強になりました。
これからも陽だまりの郷では、入居者・利用者様が
安心して過ごせる様に職員一同、努力して参りたい
と思います。

|

2014年5月29日 (木)

●小規模多機能ホーム ~菜の花レク~

皆さんこんにちは!小規模では今週から菜の花レクがはじまりまた(o^-^o)
27日~30日にかけて滝川の丸加高原まで見に行って来てます!

この日は天気も良く景色ほ最高に良かったです
Cimg0287_2


菜の花も今が見ごろで綺麗でした
Cimg0295


最後は集合写真です!皆さん良い笑顔ですね(゚m゚*)
Cimg0302


|

2014年5月28日 (水)

●小規模多機能ホーム ~桜見~

皆さんこんちわ!この間美唄まで桜見に行ってきたので紹介しますね(*^-^)

綺麗なさくらですよね
Photo


この日は凄く晴れていて桜見には最高でした
Photo_2(o^-^o)

利用者さんも職員もいい笑顔です
Photo_3


最後は皆さんで記念撮影です(o^-^o)
Photo_4


|

ひかりblog@ペットボトルでビーズ作り~完成~

先日ペットボトルに色を付けたものが

オーブンで焼くことでビーズになりました

それを使ってブレスレットやネックレス作りです

真剣にヒモにビーズを通しています

Dsc01897

Dsc01904

Dsc01896

そしてついに完成

Dsc01902

Dsc01901

Dsc01905

とっても可愛くできました

元々はペットボトルなんで信じられない~

|

ひかりblog@花植え

今日ひかりで花壇に花を植えました

Dsc01910

Dsc01911

新十津川農業高校より購入した苗です

Dsc01908

Dsc01909

今日はあたたかくて、外日和

Dsc01907

すくすく育ってくれたらいいなぁ

|

2014年5月27日 (火)

お楽しみ(^o^)月に一度のカラオケ大会~!!


毎月恒例になりました
かおる園では月に一度、歌が大好きなみなさんで思い切り歌を楽しんでいます

Dsc02137

午前中は園内のデイルームや、食堂で懐かしい童謡や唱歌を歌って和やかに

Dsc02138

午後からは、本格的に町内ハーブガーデンのカラオケルームにお出かけ

Dsc02139


Dsc02144


Dsc02148

みなさんのすてきな歌声と笑顔に私も元気をたくさんもらいました

また来月もみなさんの歌声を楽しみにしていま~す(^◇^)

|

2014年5月24日 (土)

ひかりblog@今日のメニューは五目いなり&からあげ

こんにちは~ひかりです

今日はお昼ごはんを皆さんと作りました

メニューは五目いなり寿司 からあげ すまし汁

となっております

五目は野菜を煮て、あげも味付けから作りました

材料を切ったり

Dsc01854

Dsc01851

Dsc01859

からあげも味付けてもんでから、衣をつけて油の中へ~

Dsc01875

おいしくできました~いなり寿司はほとんとの皆さんが4つも完食

Dsc01881

下ごしらえがたくさんあって、皆さん苦労していましたが、

やっぱり出作りはおいしかったです~

|

旭川イオンでお買い物

今回は少し遠くにある大型ショッピングストアー「イオン」まで、
お買い物に行ってきました。

途中、深川の道の駅で休憩中


003


001


旭川イオンのフードコートで昼食を食べた後は…
皆さんと一緒に買い物をしました

010


やっぱり女性は買い物が好きですね
目が輝いていました

012


たまには遠くまでお買い物に行くのも良いですね

|

2014年5月23日 (金)

●あじさいユニット ~日常~

皆さんこんにちは(◎´∀`)ノ
あじさいユニットの日常ですヽ(´▽`)/
最近は図書館に行き、本を借りに行って来ました(*゚▽゚)ノ
真剣に選んでますね(*^ω^*)ノ彡
Dscn1805
図書館の次は皆さんで卓球を行いましたψ(`∇´)ψ
Dscn1760

Dscn1780
皆さん素早い動きで行っていました(◎´∀`)ノ
楽しんでもらえたので、時間があったらまた行いたいと思います(*^ω^*)ノ彡

|

2014年5月22日 (木)

町民文化祭出展作品製作 第1回目

今年も町民文化祭への出展作品を製作中です。
今回は大きなチギリ絵を製作しています


008


007


皆さん集中力がスゴイです!!


001


014


どんな作品に仕上がるか楽しみですね

|

2014年5月21日 (水)

●陽だまりブログ ~備品購入~


こんにちはー!!

昨年度までは事務の方が行って下さっていた備品購入ですが
今年度より職員と利用者、入居者の方々と行うことになりました

他ユニットの利用者の方々との交流を楽しく深めていきたいと
思っています

第2回となる備品購入は職員4名、利用者さん4名で
レッツゴーヽ(´▽`)/

まずはらんまんで昼食です

Photo_6


自分が好きな物と自分でとって食べるってやっぱりいいですよね

利用者さんも毎回喜んで下さいます

お腹が満たされたあとは買い物スタート!!!!

Photo_7


Photo_8

利用者の皆様にも協力して頂いたおかげで
買い物も早く終わらせることができ時間もたくさんあったので
最後に岩瀬牧場でアイスを食べました

いや~よかったわ
楽しかったね

などのお声も頂けました

来月も宜しくお願いします

|

2014年5月20日 (火)

ひかりblog@ビーズでブレスレット作り

畑おこしの後は~ビーズ作り

ペットボトルに線を引いて、熱を加えるとクルっと丸るまり、

かわいらしいビーズになる…予定です

今日は切ったペットボトルに線を引いたり、

好きな模様をつけました

Dsc01799

Dsc01803

Dsc01813

来週オーブンで焼き、うまいことクルっとなるかお楽しみ

うまくいくとイイなぁ~と思います

|

ひかりblog@畑おこし

今日は天気が良く、ひかりの畑をおこしました~

草取りと石拾い

Dsc01796

Dsc01797

皆さんと美味しい農作物を育てて、

食べたいと思います

実りが今から楽しみです

|

選べるデザート♪

5月のセレクト食はデザート
いも餅とプリンのどちらかを選べます
和と洋を代表するデザートですね


001


皆様ご自分の好きなデザートを選んで召し上がられています


003


004


いも餅がとても人気で先に売リ切れてしまいました!!
やっぱり日本人は「和」が好きですね。

|

2014年5月19日 (月)

●さくらユニット ~植栽・仲間~

こんにちはー!!

さくらの土間でなんと・・・!!!!
バジル・みつば・はつか大根・スィートトマトを
植えました

Photo_3

植えたばかりなのにすでに楽しみになっている私です

畑でもねぎが採れ美味しく頂きました

Photo_4


さてさて5月の始め?ぐらいにさくらユニットに
新たな仲間が増えました

じゃじゃあん!!!!

Photo_5

名前は健太郎です

かわいいですよね

陽だまりスタッフがUFOキャッチャーでとったんですって

凄過ぎます
わたしなら絶対にとれず買った方が安かったってなります

とゆうことで健太郎の様子も時々更新していきたいと思っているので
お楽しみにしてて下さい

|

2014年5月18日 (日)

壁面飾り

先日皆様と壁面飾りを作成しました


003


どのような作品に出来上がるのでしょうか?


004

そして完成しました


007

001_2

桜の壁面飾りが完成しました
本物の桜にも負けないくらい綺麗です

|

2014年5月17日 (土)

「太陽の子」発芽

昨年の夏、札幌在住の吉岡さんからホオズキの苗を頂き、秋に種を採ることが出来ました
あまり良い状態で種を採ることができなかったので、半部あきらめていましたが、
今年の春に種をまくと、かわいい芽が出、今はお兄さん位の苗に

Dsc01865_2


Dsc01876

Dsc01908

Dsc02159

強い子に育つよう、今はかおる園の中庭に出しています

みなさん、ぜひぜひ会いに来てくださいm(__)m

Dsc02161

かおる園 園芸部一同

|

2014年5月16日 (金)

お花見外出

毎年恒例の行事、デイサービスお花見外出に行ってきました
今年はとても暖かい日が続き・・・やはりかなり早く見頃を迎えました
計画の日程を少し早め、お花見開始(5日間実施しました
場所は奈井江町にわ山森林自然公園デイサービスでは初めての場所です
展望台やトイレも完備されています
5/8・9・12
奈井江にわ山で花見を楽しんで頂きました山へ昇っていく道・頂上付近の桜はほぼ満開でとても綺麗でした(3日目は咲いている桜が少なくなっていて寂しい感じでした3日目参加の利用者様ごめんなさい

Photo


Photo_2

現地では、長い階段を昇り、展望台まで行った方もいますすごい
帰り道、きつねが車について来たっというお話も聞きました
そして・・・花より団子皆さんお花見と同じ位楽しみにしていたでしょう、浦臼の道の駅にも寄りました名物「豆乳ソフト」を食べる人、お買い物を楽しむ人、楽しんで頂けたでしょうか

Photo_3

三日目で奈井江のにわ山の桜はほぼ散ってしまったので・・・
残りの2日間は浦臼の神内ファームの桜を見に行きました
道の両側に満開の桜まるで桜のトンネルのようでした利用者様からも「うわ~」と歓声も上がる程でした

Photo_5

桜の並木道を進んでいくと、大きくて立派な馬が沢山居て皆驚きでした馬に興味のある利用者様は車を降りて近くで見れとても喜んで頂けました

Photo_6

今回のお花見ですが、思わぬ桜の開花の早さと散りの早さに、急遽場所の変更もありましたが、大きな天気の崩れも無く、無事に5日間を終える事が出来ました
また次の外出行事も利用者様に楽しんで頂けたらと思います
最後に、馬との写真撮影や見学を快く了承して頂いた神内ファームの従業員さんに感謝申し上げます

|

2014年5月14日 (水)

畑を作ろう!花壇も作ろう!


 こんにちはかおる園デイサービスの者です
桜の季節がもうすぐ終わると暑い季節がやってきますね暑い季節は好きですか
私は隠れ肥満なので暑いのは苦手なのですアハハハ…汗

5月は農家のみなさんも忙しい時期ですよねデイサービスでは今年も畑づくりの季節になりました

デイサービスには農業の知識を持った方が多数いらっしゃいますので、その方々に力を借りて本日は畑おこし&草取り・石拾いみなさん靴が汚れてしまうのも忘れて真剣に行われていました

Dscf4869

Dscf4871

Dscf4873

別の日…、中では種まきです
手際が良いのなんの

Dscf4876

Dscf4885


すぐに終わってしまいました

これから成長が楽しみですね

|

2014年5月13日 (火)

●さくらユニット ~観桜会~

こんにちは!!
さくらユニットです
桜の時期もあっという間に過ぎていってしまいましたね

11日は文京区の観桜会に参加させて頂きました

わなげをしたりと入居者の方も楽しかったわと
話してくださっていました

Photo

Photo_2

来年の観桜会も今から楽しみにしているみたいです

観桜会に参加させた文京区の皆様ありがとうございました

|

ひかりblog@ただいま活動中

こんにちは~ひかりです

カメラを持って活動中の皆様のもとへ向かうと…

真剣に和紙作り中の皆様

一生懸命な姿をパシャ

Dsc01772

作業に使うものを運んでいるところをパシャ

Dsc01773

カメラを向けるとどうしてもレンズを見てしまいますよね(笑)

Dsc01771

とっても素敵な笑顔が撮れました~

明日もたくさんの方のご利用お待ちしております~

|

●あじさいユニット ~お花見レク~

こんにちは

暖かい日が増えて来ましたね(゚▽゚*)

あじさいユニットでは先日、お花見に行って来ました


お天気も良く、とても気持ちの良いお花見でした(*^ー゚)bグッジョブ!!
002


丸加高原展望台にも行きました
003


来年も、また綺麗なお花を沢山
咲かせて下さいね
004_2


|

2014年5月11日 (日)

新十津川名所巡り②

皆様でグリーンパークにてソフトクリームを食べた後は…。


新十津川神社に行きました!!
天気にも恵まれてすごく気持ちが良いです

011


013

その後新十津川ピットインへ昼食を食べに行きました

020

025


新十津川にはまだまだ見るところは沢山あります!!
町内を巡るのも楽しいですね

|

2014年5月 9日 (金)

ひかりblog@お花見ジンギスカン昼食会~part2~

こんにちは~ひかりです

先日のお花見ジンギスカンに続き、

第2弾、第3弾でございます

桜も日に日に花を開き、ほぼ満開

Dsc01734

今年は雨が少し降ったり、寒かったりしましたが

気温を気にして時期をずらして花が散ってしまった昨年(笑)

リベンジお花見はできたかな~と思います

|

新十津川名所巡り①

今年度よりハーブガーデン新十津川のブログを書くことになりました早坂です。
これからドンドンブログを書いてきますので宜しくお願いします


今回ハーブガーデンでは新十津川町内の名所巡りドライブに行きました
グリーンパークにて皆様でソフトクリームを食べています。

003

008


外はまだ寒いけどソフトクリームはおいしいです

001


002


グリーンパークにて買い物中
まだまだ名所を巡っていますので次回に続きます!!


|

2014年5月 8日 (木)

●小規模多機能ホーム ~外食レク~

こんにちは!小規模多機能ホームです!

この間小規模で外食レクに行ってきました(*^-^)行先は滝川の三浦華園さんまで行ってきました!

Photo_2


Photo_4


Photo_5

ご飯も美味しく皆さん喜んでくれましたよ(o^-^o)


|

2014年5月 7日 (水)

ひかりblog@お花見ジンギスカン昼食会

こんにちはひかりです

花月サポートセンターの裏庭でお花見しながら

ジンギスカン昼食会を行いました~

今日はあいにくの肌寒い天気でしたが、

ジンギスカンの熱い煙で温まりながら(笑)

Dsc01711

Dsc01715

おなかいっぱいです皆さん花より団子だったかな~(笑)

明日と明後日も続きます

|

2014年5月 5日 (月)

ひかりblog@サポートセンターの桜開花

こんにちはひかりです。

花月サポートセンター裏庭の桜が開花しました

ポカポカ陽気だったので、

お散歩がてら記念撮影

Dsc01699

桜以外にもイロイロな花が咲いております

Dsc01702

Dsc01701

今週は利用者さんと一緒にお花見しながらジンギスカンします~天気になるといいな

|

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »