楽しかったよ!定山渓1泊旅行~
11月4日日曜日かおる園で初の1泊旅行~
目指すは定山渓ビューホテル
職員も利用者様も何日も前からウキウキのワクワクで旅行準備
「こんなバックじゃ変かな?」「この服家から持ってきてもらった」等行事の当日だけではなく何日も前から楽しめる企画って素晴らしい
と感じたのは私だけではなかったはず(^◇^)
さて当日は利用者様9名と職員9名の18名で出発(^o^)/
休憩所の新篠津道の駅までGO
道の駅でトイレタイムと食事タイム
ローソン特製弁当
「美味かった」と間食
ここからは夜のバイキングに備えてオヤツもあまり食べないように…と思っていたら後からバリバリ・ガサガサ「これも食べてみな」「美味しいわ
」とオヤツ(チョコ・飴・梅・せんべい・珍味・えびせん)をひたすら食べ続けるN川栄養士に心配するも「全然ヘッチャラ~
」と笑顔で利用者様まで巻き添えに
車は順調に定山渓へ~途中の紅葉は大分終わってしまったけど充分楽しめました
14時ビューホテル到着、チェックイン
ひとまず夕食までは各自部屋で自由に過ごします
私とTら係長と利用者様2名はさっそく浴衣に着替えサイズを間違えてバカボンになった私を笑うTら係長、まずはお部屋でまったりした後は温泉へGO
仲良く4人で入浴していると他4名の利用者様も入浴に(^◇^)
皆でワイワイ浴槽でおしゃべり~普段では考えられないけど本当に楽しかった~と余韻にひたりたいけど私は大急ぎで部屋に戻り化粧をしないと
17時30分お待ちかねの夕食(*^_^*)お腹いっぱい食べるぞっ
美味しいお酒に
ステーキにお寿司、フライにお刺身、イクラにデザート全部食べたい~鉄の胃袋が欲しいと思いました
N川栄養士は「それどこにあった」「それ美味しいの
」と食べている物をチェックしフットワークも軽やかにバイキング巡り
全種類食べたかな(*^_^*)
ご飯の後は人情芝居を観て、ゲームで大はしゃぎ
21時過ぎ、隣のお部屋はS主任とN川栄養士と利用者様2名、遊びに行くとじゃじゃーん
お肌のお手入れは忘れずに(*^_^*)楽しくおしゃべりなどして「おやすみなさい」
明けて5日皆さん朝は早いですよー
朝食前には身支度完了し布団上げまで
朝食はレストランでバイキング、美味しく頂きました
チェックアウトまでは韓国ドラマを観てお部屋でゆっくり
名残惜しい中チェックアウトのお時間となりロビーに集合
記念撮影の後バスに乗車し苗穂イオンで昼食(*^_^*)
その後は真っすぐ帰園組と寄り道組に別れ無事1泊旅行も終了となりました
今までは絶対に無理と思っていた1泊旅行でしたが、かおる園職員が現在一生懸命に取り組んでいる水、運動、食事、排泄のケアの成果として職員の介護力の向上はもちろんですが、何より利用者様の体力も付き、元気なられたことが1番の自信となったのかもしれません
御家族様の中には利用者様と一緒に喜んでくださり、荷物を一緒に用意してくれたり「是非連れて行ってあげて下さい」「お金は好きなだけ使ってきて下さい
」など応援の言葉がたくさんあり私達職員の励みになりました、ありがとうございます
そして何より利用者様の楽しんでいる笑顔が1番だったかな
今後も利用者様が楽しめる企画をドンドン考え実行していきたいと改めて感じました
また一緒に色々な所に行きましょうね~
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 2/13 pizza🍕の日♪(2023.02.17)
- 2/2 本日の腸活メニュー♪(2023.02.17)
- 2/3 鬼は外~ 福は内~♪(2023.02.07)
- 1/27 あんかけ焼きそば♪(2023.02.07)
- 1/26 1フロア新年会♪(2023.02.07)