« \陽だまりブログ/ | トップページ | 留萌にGO★ »

2012年7月12日 (木)

『修行』

先日は、かおる園祭にお越しいただきました皆さま、ご来場ありがとうございました

色々な模擬店がありましたが、その中でも今回はある一つの模擬店の裏事情を皆様にお伝えしたいと思います。(・・・というか、聞いて下さい


それは、かおる園祭の打ち合わせ第1回のこと・・・。
K係長、そしてKケアマネ、ショートのK君、そして私の4名は、何故だか園祭で模擬店の係りになってしまったとさ・・・。

決まったからには、徹底的にやってやる!!と気持ちは一つ(←だったと思いたい
メニュー決め、外注の依頼先などなど決める事は山ほど。
仕事の合間にミーティングを重ねて行ったところ、一つの問題が

それが今回のタイトル『修行』に結びつくことになった、たこ焼き。

本当は外注で依頼する予定が折り合いがつかず、機械の借用と材料(秘伝のだしと粉)を購入して自分達ですることに・・・

家庭用で焼いた事はあっても、ガスを使うプロの機械なんて出来るわけがない。
なんて思いつつも、修行へ行くことに。

今回快く協力して下さったのは、滝川市のたこ丸さん。
K係長、Kケアマネ(通称たこ姉ちゃん)、私の3名で師匠に弟子入りしました。
S

S_2

ムービーを撮影したり、師匠の言葉をメモしたり、実際に焼いてみたり・・・。
「熱い~」「焦げる~」「無理~」等と三者三様に叫びながらの修行。

修行後には、自分達が初めて焼いたたこ焼きを食し。
S_3

師匠に当日頑張る事を誓い、修行は幕を閉じました。


その結果が、今回かおる園祭で皆さまに食して頂いた、たこ焼きとなりました。
焼きあがるまでお待たせしてしまったり、「タコが硬くて美味しく無い」等のクレームも聞こえてきたり、辛くて悲しいこともありましたが、終了後には達成感が・・・


後日、園の職員からは「美味しかったよ」「プロみたいにきれいに焼けていたね」等の心温かい言葉を頂き、大変でしたが良かったぁ~と心から思いました。


私たち出来の悪い3人を修行させてくださった師匠に感謝。
たこ丸さん、ご協力ありがとうございました

|

« \陽だまりブログ/ | トップページ | 留萌にGO★ »

2 かおる園」カテゴリの記事