« 平成23年度 第2回健康講座 | トップページ | 休日のひとコマ »

2011年11月18日 (金)

秋の避難訓練 ~深夜を想定して~

先日、ハーブガーデンの避難訓練が行われました
業者さん、消防隊員の方にご協力頂き、まずは各居室の火災報知機点検や諸々…
005_2


職員の消火訓練も緊張感漂います


007


消火栓の使用方法も手解きいただきました。
実際に放水もしてみましたが、消火ホースの水圧にビックリΣ(゚д゚lll)

008


次は本番。避難訓練開始
「ビュービュー 火災が発生しました」
宿直を想定したため、職員は火の元を探るべく走り抜け消火栓で初期消火


013


万が一の時にはエレベーターも停止します。
入居者様には出来得る限り、一段一段階段を降りて頂きました
訓練とは言え、真剣です。


017


最後には消防隊員の方からの講評もいただき、施設長から避難経路の説明も…
何も無いのが1番ですが乾燥して来ます。くれぐれも気をつけましょう( ̄○ ̄;)!
「火の用心」
皆さま、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

|

« 平成23年度 第2回健康講座 | トップページ | 休日のひとコマ »

3 ハーブガーデン新十津川」カテゴリの記事