『第7回 全国高齢者ケア研究会 先進事例フォーラムin網走』 おまけ♪
お待たせいたしました
前回のブログで、網走での研修について報告しましたが、研修以外のことを「おまけ」としてUPします(グルメブログみたいですが・・・
)
まず1日目、行きは北見を通ったので、初めは塩焼そばが候補に挙がっていたのですが、昼が近付くにつれ、H係長が「お腹空いた~!」と子供のような駄々をこねまして・・・
結局北見市内のラーメン屋へ
みんな汗を流しながら黙々と食べていました。
(一人爽やかですねww)
そして1日目の研修終了後は、自分たちで夕食をとることになっており、研修会場で頂いたグルメマップを参考に、中心部(通称クリオネ通り)の、ある居酒屋さんへ
そして店員のお姉さんが持ってきた、焼きさんま
無言で解体している理事長・・・。
大変おいしく頂きました。
2日目、研修の後は他施設との交流会。その中の1品は、ある施設で利用者さんに提供している『玄米おはぎ』
排便促進のために皆さん色々工夫をしているのですね
3日目、網走天都山へ行き、展望台から辺りを見回すと、
網走刑務所が見えました。(以外に敷地が広いんですね~)
そしてかおる園の3トップで記念写真。(私カメラマン)
あれ?K係長は何処へ
今回の研修担当の網走レインボーハイツを含めた、社会福祉法人網走福祉協会が運営している各施設を4箇所見学させていただきました。
施設見学の詳細については、K係長がUPしてくれる事でしょう・・・。
それでは、またお会いしましょう★
☆ 追伸 ☆
お土産に買ってきた『まりも』
元気にすくすく成長しています(9/13現在)
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 7/21 美味しいソフトクリー~ム♪ 3フロアバージョン(2022.08.03)
- みんなのりんご(2022.08.02)
- 7/29 本日の腸活メニュー♪(2022.07.30)
- 7/26 夏★満喫②♪(2022.07.30)
- 7/26 夏★満喫①♪(2022.07.30)