浦臼ひょっとこ踊り隊
11月6日かおる園の皆さんに「元気と笑い」を!と浦臼町内の5歳から74歳までの「浦臼ひょっとこ踊り隊」の皆さんがかおる園に来園し踊りを披露して下さいました
ひょっとこ踊りとは一家の発展、子孫繁栄などを願い昔からお祝いの席に登場するなど大変おめでたい踊りです
実際に「ドンパン節」「きよしのズンドコ節」に合わせて面白可笑しく腰を振る踊りは皆さんの大爆笑を誘いました
食堂で踊りを披露した後は、園内を踊りながら一周
そのたびに利用者さんからは「面白い~」「また来てね」との声が
ショートステイを利用している利用者さんからも「良い時に来たわ、ほんとに楽しかった。今日はお祭りだったの?」と笑顔が
利用者さんの大喜びにひょっとこ隊の皆さんも、いつもよりたくさん腰を振って踊ってくれたのでしょう、たくさんの汗を掻かれていました
踊りが終わった後は浦臼出身の利用者さんと「○○ちゃん久しぶりだね」「元気にしているかい?今度漬物漬かったら持ってくるからね」などお話タイムの時間も
「また来て踊って欲しい!」と皆さんがお帰りになった後も、余韻に浸りながら利用者さん達は食堂でおしゃべりを繰り広げていました
浦臼ひょっとこ踊り隊の皆さん本当にありがとうございました
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 2/13 pizza🍕の日♪(2023.02.17)
- 2/2 本日の腸活メニュー♪(2023.02.17)
- 2/3 鬼は外~ 福は内~♪(2023.02.07)
- 1/27 あんかけ焼きそば♪(2023.02.07)
- 1/26 1フロア新年会♪(2023.02.07)