手作り米俵
4月にこのようなブログを書きました。
https://maywakai.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-fbd2.html
本日河村様が大きな荷物を抱えで事務所に来られました
『以前施設長と話していた約束のもの持ってきたよ』
と風呂敷から出てきたものは・・・
なんと!手作りの米俵
『萱で編んだんだ。3、4日で出来たんだけど、うまくいかなかった』
と、と、とんでもない
手で編んだ俵は職人技です!!
『この前新聞に載ったんだよ』
と言って、北海道新聞に掲載された記事(H22.6.4)を見せていただきました。
米粒に文字を書いた交通安全のお守りを近郊の学校や交通安全協会、病院、そして特別養護老人ホームかおる園に贈ったと書いておりました
そして、プレス空知に掲載された記事には(H22.7.17)滝川警察署署長より感謝状を贈呈された記事を見せていただきました
今では米俵の姿を見ることがなくなってきたので、利用者さん懐かしんでくれたらいいなぁ
機会があれば、河村さんに教室を開いていただきたいなと思います
玄関には、お花も展示しておりますので、かおる園にお立ち寄りの際は、河村さんの作品をぜひご覧になってください
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- 1/1 お神酒廻り♪(2023.01.05)
- 12/28 お正月準備♪(2022.12.31)
- 12/24 クリスマス・イブ♪(2022.12.24)
- 12/20 運び屋さん♪(2022.12.21)
- 12/20 もうすぐクリスマス♪(2022.12.21)