☆☆土用の丑の日☆☆
7月24日(土)ハーブガーデンの昼のご飯は、行事食としてな・な・なんと・・・
”うなぎ”が出たんですよぉぉぉぉぉぉ~
ここで、ちょっと豆知識
ウナギには、ビタミンA、B1、C、Eが多く含まれています。
ビタミンAは視力を増し、皮膚の新陳代謝をよくします。
ビタミンB1は不足すると疲れやすくなり、食欲がなくなります。
ビタミンEには、若返りや成人病予防の効果があります。
さらに、ウナギの脂肪にはDHAやレシチンが豊富に含まれています。
レシチンとは、体の細胞膜を構成する主成分で、しかも脳細胞に欠くことのできない栄養素でもあります。
うなぎは美容にも健康にもいいんですね
入居者の皆さまにも身体に良い食材をどんどん摂っていただきたいものです
まだまだ残暑が続きますが、熱中症などにも気を付けて、こまめに水分を摂って
夏に負けないようにしましょう
| 固定リンク
「3 ハーブガーデン新十津川」カテゴリの記事
- 赤鬼さん・青鬼さん・黄鬼さん(2021.02.23)
- 今年度のイベント食(2021.02.17)
- 道の駅いちおしグルメ まとめ②(2019.02.13)
- 道の駅いちおしグルメ まとめ①(2019.02.13)
- ハーブガーデン20周年記念祭開催!!(2018.12.06)