5/24 本日の腸活メニュー♪
| 固定リンク
皆さんこんにちわ!
今回は5/21(土)5/22(日)に開催された滝川菜の花祭りにフレーバーカントリーも出店して餃子とフランクフルトを販売しましたのでその時の様子を報告します!
ここ2年はコロナウイルスの影響でお祭りやイベントの開催が軒並み中止になっていましたが、今年度は少しづつ復活する気配がありその第一段として菜の花祭りが開催されました。
フレーバーカントリーはコロナ以前は毎年参加していたのですが、2年ぶりとあってみんな久しぶり!そして私に至っては初参加という事で少しドキドキしていました(;^_^A
ご利用者様2名、スタッフ6名を2日間に振り分けて前日までに必要物品を用意していざ出陣!!
会場に着くと手分けをして準備を開始してあっという間に完了! イエイ!
それにしても久しぶりのイベントとあってかこの人だかり
(本当はもっと凄かったんですが写真を取り忘れてこの時は既にピークは過ぎていました(;^_^A)
開始時刻を過ぎると早速開始!
フレーバーが誇る職人さん達もブランクを感じさせない動き!
素晴らしい!!
餃子はお肉たっぷりで美味しさ抜群!破壊力満点!
フランクフルトは3種類(ノーマル、粗挽き、チーズ)を販売しこの大きさ!
2日共餃子もフランクフルトもあっという間にSOLDOUT!!
おかげ様で予想をはるかに上回る売り上げでした!!
中にはわざわざ「とっても美味しかったです!」と食べ終わった後に感想を言いに来てくれた方もいてとても嬉しかったです!
ご購入して頂いた方々本当にありがとうございます!!
今年度は最初にお伝えした通り色々と復活しそうなのでまた報告しますね!
※なお焼肉昼食会の様子はインスタ見てね!
| 固定リンク
みなさま こんにちは☀
かおる園の健康増進係です。
健康増進係とは⁉と思った方もいるかと思うので、少し紹介しますと・・
管理栄養士・看護師・歯科衛生士・機能訓練指導員という専門職が集まった係です✨
言わばプロの集まりなのです💡 職員紹介は次回に持ち越したいと思いますが、まずはどんなことをしているのか活動内容を少しお話させていただきます。
利用者さまの元気の源と言えば 食事🍴
大切な食事を美味しく、更に元気になるために食べて頂きたく、『食事を通して腸内環境を整え、免疫力を上げる』ために、腸活ご飯🍚を始めています!
今日の腸活メニューは、押し麦のひじきご飯🍚、里芋の味噌汁🥔、ブロッコリーの昆布和え🥦、酢鶏🐓
食物繊維たっぷり🎵
便秘の予防をはじめとする整腸効果だけではなく、血糖値上昇の抑制などにも効果抜群⤴⤴
食物繊維は現在のほとんどの日本人に不足しているようなので、みなさまも積極的に摂取してみてくださいね💕
| 固定リンク
こんにちわ!
ここ最近は天気もいいんですけど風が強くて大変ですね(-_-;)
前回のブログでもお伝えしましたが今月より農作業を始めており、ハウスのビニールが何度も飛ばされそうになり対応するスタッフが対応に苦慮しております(;^_^A
でもそんな自然災害にも負けずに頑張らないといけないですね!!
フレーバーカントリーでは先週避難訓練を実施したのですが、残念ながらこの日もあいにくの雨☔
ただ避難訓練ですので雨が降っても関係ありませんので実施致しました。
昨年同様ご利用者様には告知なしで行いましたが、火災報知機を鳴らした瞬間皆さん行動が早くあっという間に避難されました。
時間は2分30秒(ただ昨年よりも数秒遅かったですね(´;ω;`))
今度は11月にありますのでその時は2分以内を目指したいと思います!!
※写真は撮るのを忘れていて終了後の写真しかありません(;^_^A
次回は焼肉昼食会を実施致しましたのでその時の様子を報告致します♪
| 固定リンク
皆さんこんにちわ!
私達フレーバーカントリーでは以前のブログでもお伝えしましたが3つの作業種(食品加工、給食事業、委託部門)に分けてご利用者様、スタッフと一緒にお仕事をして参りました。
ただ今年度に入り委託部門で長年携わっていた内職が諸事情により断念せざる得ない状況となりました(;'∀')
そしてスタッフ間で協議をした結果事業所の近くで農作業を実施する事に致しました!
私は全く知識はないのですが、他のスタッフは知識豊富で始める前からスケジュールを作って4月の下旬から本格的に動き出しました!!
雑草が生えているこのスペースに…
草を刈ってハウスを組み立てて僅か数日間ですっかり畑らしくなりました!
ましてやこのハウスは町内に住まれている方に譲って頂きました。本当にありがとうございます!!
内職の親方を中心に利用者さんもしっかりと頑張ってくれています。
この農場は「フレーバーファーム」と名付けました!!
この後の様子もブログで報告したいと思います!!
果たしてどんな野菜が育つでしょうか~(・∀・)
| 固定リンク
みなさま こんにちは☀☀
ものすごく久しぶりのブログになってしまいました。
今年度はかおる園の情報発信を随時行っていこうと、職員で話し合いをし・・・
第1弾は、職員紹介💡
といっても、まずはかおる園は4月から事務所内の体制が変わり、まずはそのご報告💨
法人内の生活介護事業所から、かおる園へ移動となりました。これまでの経歴の中で法人内の他高齢事業所の施設長もされていたため、高齢・障害どちらの福祉にも精通している施設長です✨ お若いので、フットワークが軽い⤴
②相談員の体制が変わります❗(もう少しで)
※同じおかっぱですが、別人です💦
若いK相談員が産休に入るため、中ぐらいのk相談員が介護職員から移動となりました 笑
必死に覚えなくてはならない側、覚えられるように上手に教えなくてはならない側と奮闘している2人を、私はそっと見守っております。
ぞんな感じで、若干雰囲気が変わった事務所の紹介でした~。
| 固定リンク
歓迎会&ゲーム大会のブログは今回で最後です!
表題通り一段落した所でホットケーキを作り皆さんに食べてもらいました!
バイキング形式で自由に組み合わせてもらい皆さん美味しそうに食べておられましたよ!!
皆さんよく食べます(笑)
お昼は弁当食べてお菓子も食べていましたがどうやら別腹の様です( ´∀` )
そういえばカラオケの写真を1枚も入れていませんでしたね(;^_^A
皆さん歌って、食べて、笑って大騒ぎの1日でした(・∀・)
いつもとは違う楽しい事をして普段のお仕事の少しでも励みになってくれればと思います!
また何かあったら報告しますねー!
PS
今回の行事に残念ながら体調不良で参加出来なかったご利用者様もおりました。
会館はGHの近くにあり窓から羨ましそうに見つめていました(´;ω;`)ウゥ
今年度は行事を例年以上に実施しますのでまた別の機会に楽しんでくれればと思います!!
| 固定リンク
前回の続きから!
オセロトーナメントは1回戦を勝ち上がった人で準決勝!
そして見事にこの2人が勝ち上がり決勝戦!
中盤までは互角の戦いを繰り広げておりましたが…
最後は突き放しにかかり見事こちらの方が優勝しました!
因みにこちらの方には私も全く歯が立ちません(-_-;)
準優勝はこちらの方!惜しかったねー
その次は個人戦の後は団体戦!という事でトイペタワーを行いました。
スタッフで実験した時も難しかったのでどうなる事かと思ったのですが…
皆さんスタッフよりも上手にタワーを完成させていました!
優勝したのはこのチーム!
タワーの写真がない(笑)
優勝賞品はやっぱりトイレットペーパーです!!
次回へ続く。
| 固定リンク