« 江部乙菜の花見学~デイサービスセンターかおる園~ | トップページ | あじさい●小さなボランティアさん☆ »
「カッコウが鳴いたら種まきだ!」という入居者さんの言葉に習い、 あじさい畑に植栽を行いました まずは、ジャガイモ 畑に畝を切って、一列に10個程の穴を掘ってもらいました
次は、トマトの苗植え さすが元農家のYさんは、枝を支柱にがっちり結んでくれました
残りのスペースは、小豆を植えて秋には「一儲け」する予定です
ユニット前のプランターには、農高さんから購入した花と、 入居者さんが自分で選んで買った、色とりどりの花を植えました ミニ花壇担当のSさんは「フリフリパンジー」を選んでいました
秋の収穫が楽しみですo(*^▽^*)o
2017年6月 9日 (金) 4 陽だまりの郷 | 固定リンク Tweet