リンゴの調理『リンゴと切り干し大根のナムル』
12月29日(火)今日はデイサービスのご利用者様と一緒にリンゴを使った調理を行いました。
以前、かおる園に勤務していた元介護員さんから送っていただいたリンゴを使用しました。
リンゴをたくさん頂いたので、何か調理をして皆さんと美味しく食べられたらと考えましたが、まず思いついたのは『アップルパイ』でした。しかし、アップルパイではありきたりの発想かしら・・・と、考えて、考えて、考え抜いて、切り干し大根と一緒にナムルにして
ご飯のおかずとして食べてみることにしました。
ご飯に合いそうな『リンゴと切り干し大根のナムル』ですが、なんということでしょう・・・今日の昼食はパン
のメニューでした・・・
がっかりです。パンに合うかどうか心配でしたが、「サラダ感覚で食べていただけば大丈夫じゃない?」と
ポジティブに考え直して、いざ、調理開始!!
材料は、下記のとおりです。(約40人分です)
・リンゴ5個
・切り干し大根2袋
・小揚1袋
・カイワレ大根2パック
調味料は・・・ お酢・砂糖・塩・ごま油・白ごま・キムチのもとを混ぜて使いました。
作り方は・・・
①切り干し大根を水で戻す。
②リンゴを皮ごと千切りにする。
③カイワレ大根を食べやすい大きさに切る。
④調味料を混ぜ合わせる。
⑤油揚げを小さめに切る。(今日は縦半分に切ってから千切りにして使用しました。)
⑥切り干し大根の水けを絞る。
⑦切り干し大根・リンゴ・カイワレ大根を調味料で和える。
⑧切った油揚げをカリカリになるまでフライパンで乾煎りする。
⑨食べる直前にカリカリの油揚げを混ぜて出来上がり。
ご利用者様からは、「リンゴもおかずになるんだね」と驚きの声が上がっていました。
実際にご利用者様と一緒に作ってみた私も、思っていたよりも美味しかったので、自宅でもまた作ってみようと思います。赤や緑で見た目にもきれいですし、お勧めです!!
ぜひ、皆さんもお試しください。
デイサービスセンターかおる園のKでした♪
| 固定リンク
「2 かおる園」カテゴリの記事
- お寿司を食べましょう ♪ ~デイサービスセンターかおる園~(2018.12.14)
- 機能訓練と美人看護師 ~デイサービスセンターかおる園~(2018.11.06)
- 幸せいっぱい紅葉ドライブ ~デイサービスセンターかおる園~(2018.11.01)
- 秋のはじまり ~デイサービスセンターかおる園~(2018.10.05)
- かわいいな♪ ~デイサービスセンターかおる園~(2018.10.02)